ベッドをお選びいただけるようになりました 〜うつ伏せ姿勢について〜

  • HOME
  • お知らせ
  • ベッドをお選びいただけるようになりました 〜うつ伏せ姿勢について〜

2025/08/21











こんにちは。
福山市、耕揉堂(こうじゅうどう)Plus+の店主・仁泉(にいずみ)です。

4月の開店以来、当店では 昇降式のメインベッド+ボディマット を使って施術を行ってきました。
しかし中には「このマットは少し苦手…」というお声もいただき、補助的に使用していた 穴あきベッド(顔を埋めるタイプ) を選んでいただけるようにいたしました。

今回は、それぞれの特徴を簡単にまとめてみます。


◆ 昇降式ベッド(若草色)+ボディマット(1枚目の写真)

📌 メリット

  • 背骨は自然なカーブを描いていますが、うつ伏せ姿勢では腰に負担がかかりやすいもの。

  • ボディマットを敷くことで背骨の負担を軽減し、関節・靭帯・背中の筋肉がゆるみやすくなります。

  • 結果として、施術の圧(エネルギー)が身体に入りやすくなります。

📌 デメリット

  • 顔を支える部分が、少し息苦しく感じる方もいらっしゃいます。


◆ 顔を埋める穴あきベッド(2枚目の写真)

📌 メリット

  • 顔を穴に入れるタイプなので、呼吸がしやすく楽に感じやすいです。

📌 デメリット

  • 背骨や筋肉、靭帯がやや緊張しやすいため、施術の効果を最大限に引き出しにくい面があります。

ただし、美容分野ではこのタイプが多く使われており、慣れている方には「こちらの方が楽!」と感じられることもあります。


◆ お客様に合わせて選べます

当店では「リラックスして施術を受けていただきたい」という想いを大切にしています。
そのため、基本はこれまで通り 昇降式ベッド+ボディマット を中心に施術を行っていきます。

ですが、「穴あきベッドが良い」という方は、どうぞ遠慮なくお申し出ください。
皆さまが少しでも快適に、そしてリラックスした状態でお帰りいただけるよう、できる限り対応いたします。


⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

予約方法は、お電話、WEB予約サイトあるいはホットペッパーから直接予約がオススメです

■お電話での予約 084-982-9570

■WEB予約サイトから予約✨

■ホットペッパーからも予約✨

https://www.instagram.com/kojudo_plus

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


広島県福山市南蔵王町5-9-6
耕揉堂 Plus+
084-982-9570
Open(受付):9:00~12:00 14:00~21:00
定休日:月曜・祝日


Facebook Instagram Twitter