お知らせ

🌿【施術レポ】キネシオテープで歩行がスムーズに!

2025/10/30

こんにちは、耕揉堂Plus+(こうじゅうどうプラス)の仁泉です。

本日は70代の女性が「首と肩のこり」でご来店くださいました。
施術後には、

「すごく軽くなった!」「首が動かしやすい!」
と嬉しいお言葉をいただきました😊


🦵 足に違和感…外くるぶしの腫れ

実はこの方、2〜3年前に両膝の骨切り術を受けられており、
その影響からか最近は左足の外くるぶしに違和感と腫れを感じていたそうです。

歩行を確認すると、左足が内側に倒れやすく(回内)
体のバランスが少し不安定な状態でした。


🎯 キネシオテープでバランスをサポート!

そこで今回は、ふくらはぎから足裏にかけてキネシオテープを貼付。

📸(下の写真参照)

テープで足首の安定性をサポートすることで、
左足が内側に入りすぎず、正しい軌道でスムーズに踏み出せるようになりました✨


🚶‍♀️ 貼った直後から変化!

施術後に歩いていただくと、

  • 歩くスピードが上がる

  • 左足がしっかり踏み込める

  • 体のバランスが安定する

などの変化が見られ、ご本人も驚かれていました😊


🕊 首・肩・足、つながるカラダ

首こり・肩こりが楽になったことで姿勢が整い、
そこに足元のサポートを加えることで、全身のバランスがより自然に

「最近、歩くと疲れる」「足が不安定」「姿勢が傾く」
そんなお悩みのある方も、ぜひ一度ご相談ください✨


📍耕揉堂Plus+(こうじゅうどうプラス)
国家資格(理学療法士)を持つ整体師が、
お一人おひとりの体の状態を丁寧にみながら、根本から整えます。

#福山市整体 #南蔵王 #耕揉堂Plus #キネシオテープ #理学療法士 #姿勢改善 #歩行改善 #足の不安定 #首こり #肩こり #シニアケア #健康寿命サポート

🧑‍🎓高校生の首の痛み、施術で改善!

🧑‍🎓高校生の首の痛み、施術で改善!

2025/10/30

 昨日、寝ていて枕からずり落ちるような体勢に、
朝起きると首がまったく動かない…という高校生の方が来店されました。
この日は試験日。
痛みをこらえてなんとか登校したものの、
試験中も「痛てっ!」と思わず声が出てしまうほどの激痛だったそうです。
 来店時は、首が左に傾いたまま動かせず、
うつ伏せになるのも痛みで不可能な状態。
座ったままの姿勢で、ゆっくりと施術をスタートしました。
首・肩・背中の筋肉を丁寧にゆるめ、
左右のバランスを整えていくうちに少しずつ動く範囲が広がり——

施術後には、
✔️ 姿勢の傾きが改善!
✔️ 首もスムーズに動かせるように!

まだ少し痛みは残っていましたが、
ご本人も「動くようになった!」と笑顔に😊

急な寝違えや首の痛みは、早めのケアが肝心です。
痛みをこらえず、お気軽にご相談ください。


耕揉堂Plus+(こうじゅうどうプラス)
国家資格(理学療法士)を持つ整体師が、
その日の状態に合わせた施術で、最短での回復を目指します。

#福山市 #南蔵王町 #耕揉堂Plus #寝違え #首こり #肩こり #整体 #理学療法士 #姿勢改善 #学生応援 #試験期間 #寝違え改善 #首が回らない #首の痛み改善

👣朝一歩目が痛い?それ、もしかして「足底腱膜炎」かもしれません!

👣朝一歩目が痛い?それ、もしかして「足底腱膜炎」かもしれません!

2025/10/29

 耕揉堂Plus+(こうじゅうどうプラス)です。
最近「朝、ベッドから降りた瞬間にかかとが痛い」「立ち仕事のあとに足の裏がズキッとする」というご相談を多くいただきます。
それはもしかすると、「足底腱膜炎(そくていけんまくえん)」かもしれません。


🦶足底腱膜炎とは?

足の裏には「足底腱膜(そくていけんまく)」という厚いスジの膜があり、土踏まずを支える大切なクッションのような役割をしています。
この腱膜に繰り返しの負担や衝撃が加わることで炎症が起き、主に「かかと」や「土踏まずの前あたり」に痛みが出るのが足底腱膜炎です。

💡原因は意外と身近に…

  • 長時間の立ち仕事やウォーキング

  • 硬い床での作業や靴底のすり減り

  • 加齢による柔軟性の低下

  • O脚や扁平足、ハイアーチなどの足の形

  • 急な運動再開・体重増加 など

特に40〜60代の方に多く、**「朝の一歩目が特に痛い」**のが特徴的です。


🧘‍♂️改善のポイント

  1. 足裏〜ふくらはぎのストレッチ
     → ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)が硬いと、足底腱膜に引っ張りがかかります。
     タオルストレッチなどで、アキレス腱まわりをやさしく伸ばしましょう。

  2. 足底のほぐし・マッサージ
     → ゴルフボールを足裏で転がすだけでも◎。
     当店でも「足底筋群」や「ふくらはぎ深層筋」にアプローチし、柔軟性を取り戻します。

  3. 正しい靴選びとインソール調整
     → クッション性のある靴、または土踏まずをサポートするインソールが効果的。


👐耕揉堂Plus+の施術では

理学療法士による姿勢・動作チェックを行い、
「なぜ痛くなったのか?」を動きの中から分析します。
単に足裏をほぐすだけでなく、ふくらはぎ・太もも・骨盤まで連動して整えることで、再発しにくい状態へ導きます。

🌿まとめ

  • 朝の一歩目が痛い

  • 長時間立つと足裏がズキズキする

  • 病院で湿布をもらっても良くならない

そんな方は、一度ご相談ください。
放っておくと慢性化して治りにくくなります。
「歩くのがラクになった!」という声をたくさんいただいています。


#足底腱膜炎 #かかと痛 #理学療法士整体 #耕揉堂Plus #福山市整体 #姿勢分析 #歩行改善 #足裏ケア #再発予防




🌿寒暖差不調による肩こり・首こり・頭痛・倦怠感…お任せください!

🌿寒暖差不調による肩こり・首こり・頭痛・倦怠感…お任せください!

2025/10/28

 朝晩の気温差が大きくなるこの季節。
「肩や首が重い」「頭痛が増えた」「なんとなくだるい」…そんな“寒暖差不調”を感じていませんか?

寒暖差によって自律神経のバランスが乱れると、血行が悪くなり、筋肉がこわばりやすくなります。
特に首や肩まわりの筋肉が緊張することで、頭痛・倦怠感・眠りの浅さなどにつながることもあります。

当店「耕揉堂Plus+」では、国家資格(理学療法士)を持つ整体師が、長年の臨床経験をもとに、姿勢や動作をチェックしながらお一人おひとりに合った施術を行っています。
ただ“揉む”だけではなく、身体の使い方やバランスの崩れを見極めながら、深い筋層まで丁寧にアプローチ。
「施術後、スッと軽くなった」「夜ぐっすり眠れた」「肩だけでなく姿勢まで整った感じ」といったお声を多くいただいています。
🐶 画像のように、リラックスして笑顔になれる時間を—あなたの“日常の疲れ”をリセットするお手伝いをいたします。

😺 おすすめメニュー
✅【初回限定】首・肩・肩甲骨スッキリ整体(60分) 通常 ¥3,480特別価格 ¥3,132(税込)
✅【60歳以上・平日限定】健康メンテ整体×もみほぐし(60分) 平日14:00〜17:00限定 ¥3,180(税込)
季節の変わり目に体調を整えることは、“冬を快適に過ごす準備”にもつながります 🍀 身体をゆるめて、心も軽くなってみませんか?

📍 福山市南蔵王町 耕揉堂Plus+(こうじゅうどうプラス)
⏰ 営業時間:9:00〜21:00
📝 ご予約は本記事の予約ボタンまたはホットペッパービューティーからどうぞ!
📷 当店のインスタグラムもよかったらフォローしてみてください!
https://www.instagram.com/kojudo_plus/

💬 店のLINE ID → @805jjmle
よろしければお友だちになってください!

#寒暖差不調 #肩こり #首こり #頭痛 #理学療法士整体 #リラックス整体 #姿勢改善 #60代からの健康メンテ #平日限定 #福山整体 #耕揉堂Plus

🦵腸脛靭帯が硬いとO脚・腰痛になりやすい?

🦵腸脛靭帯が硬いとO脚・腰痛になりやすい?

2025/10/28

こんにちは、耕揉堂Plus+の仁泉です。 今日は「腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)」について少しお話しします。
腸脛靭帯は、太ももの外側にある長い靭帯で、骨盤からスネの外側まで走っています。
この靭帯は、ランニングや長時間の立ち仕事・デスクワークなどで硬くなりやすい部位。 放っておくと、思わぬトラブルの原因になることもあります。
💡なぜ腸脛靭帯が硬いとO脚になるの?
 腸脛靭帯が硬くなると、太ももの骨(大腿骨)が外に引っ張られるようになります。
 その結果、膝が外向きになり、脚全体が「O脚気味」に。 さらに骨盤が外側に引かれるため、体の軸がズレてしまいます。
⚡腰痛にも関係している?
 はい、実は深く関係しています。 腸脛靭帯が硬くなると、骨盤を外側へ引っ張る力が強まり、腰の筋肉が常に引っ張られた状態に…。
 「腰の片側だけ重い」「立ち上がる時に腰が痛い」などの症状が出やすくなります。 また、腸腰筋も利きづらくなり、腰痛にも繋がります。
🧘‍♀️セルフチェックとケア
✅ 太ももの外側を押すと痛い
✅ 座ると脚が外に開きやすい
✅ スカートやズボンの裾が外側にねじれる
ひとつでも当てはまる方は、腸脛靭帯が硬くなっているかもしれません。 ストレッチや整体で外側の張りをゆるめ、骨盤まわりのバランスを整えてあげると◎
🌿耕揉堂Plus+では… 当店では「姿勢・動作チェック」で体の歪みを分析し、腸脛靭帯の硬さや骨盤の傾きを整える施術を行っています。
「O脚」「外もも張り」「腰の重だるさ」でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご予約は下のボタンからおすすみください! 当店のインスタグラムもよかったらフォローしてみてください!
 ⇒https://www.instagram.com/kojudo_plus/(※検索に“kojudo_plus”)  
 当店のLINE ID⇒ @805jjmle です。よろしければお友だちになってください!
#O脚改善 #腰痛改善 #腸脛靭帯 #整体 #福山市整体 #耕揉堂Plus #理学療法士の整体 #姿勢改善 #骨盤バランス #太ももの張り #平日限定クーポン #健康メンテナンス整体

🌿60歳からの健康メンテナンスに!

🌿60歳からの健康メンテナンスに!

2025/10/27

🌿60歳からの健康メンテナンスに! 平日限定「整体×もみほぐし」60分 ¥3,180
こんにちは、耕揉堂Plus+(こうじゅうどうプラス)の店主・仁泉(にいずみ)です。
本日は店休日でゆっくりさせていただいております。本日の充電分は明日以降、皆様への施術のために放電させていただきます😁
今日は、当店でも人気の【60歳以上・平日限定メニュー】をご紹介します。
おかげさまで最近、 「定期的なメンテナンスをしておきたい」 「整形外科やリハビリに行くほどではないけど、体を整えたい」 そんなお声を多くいただくようになりました。
そんな方におすすめなのが 『健康メンテナンス整体×もみほぐし(60分 ¥3,180)』 です✨
💆‍♀️このコースの特徴 理学療法士(国家資格)として30年の経験を活かし、 姿勢・動作のクセをチェックしながら、 深い筋層までしっかりアプローチ。
「整体」と「もみほぐし」の良いところを組み合わせることで、 筋肉・関節・神経のバランスを整え、 肩や腰の“こり”の奥からじんわり楽にしていきます。
🌸こんな方におすすめ
・最近、肩や腰が重い・疲れやすい
・姿勢の歪みや猫背が気になる
・歩くときや立ち上がりがつらい
・マッサージだけではすぐ戻ってしまう
🕒ご利用時間 平日9:00〜17:00限定でご利用いただけます。
 混み合う前の午前中や、ゆったり過ごしたい午後にどうぞ。 「定期的なメンテナンス」で、快適な毎日をサポートします🌿
🐾ご予約は下記ボタン 又は HOT PEPPER Beautyから https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000758356

#耕揉堂Plus #福山市整体 #手もみ整体 #60代からの健康メンテ #平日限定 #肩こり #腰痛 #姿勢改善 #シニア整体 #理学療法士の整体 #福山市南蔵王町 #健康メンテナンス #もみほぐし整体 #ゆったりリラックス

✨昨日の施術の一場面をご紹介します✨

✨昨日の施術の一場面をご紹介します✨

2025/10/27

昨日は、80歳代の女性の方がご来店くださいました。
12〜13年前に腰部脊柱管狭窄症の手術をされ、さらに3〜4年前には圧迫骨折のご経験もあるとのこと。 左肩には水が溜まり、定期的に抜いておられるそうです。
ただ実際に「いちばん痛みが強いのは右肩」とのことで、今回は肩の動きと姿勢の改善を目的に施術を行いました。
施術前の写真では、腕を挙げる動作で体幹の傾きや肩の可動域の制限が見られました。 しかし、全身のバランスを整える“前進調整”を行ったあとは、肩の動きがスムーズに。 「肩が軽くなった!」と笑顔でお帰りいただきました☺️
長年の痛みや姿勢の癖は、肩や腰など一部だけでなく、 体全体のつながりを意識して整えることで、少しずつ変化していきます。
これからも、日々の動作が少しでも楽になるようお手伝いしてまいります💪
📸 写真は施術前(左)・施術後(右)

#耕揉堂Plus #福山市整体 #手もみ整体 #姿勢改善 #肩こり #五十肩 #脊柱管狭窄症 #圧迫骨折後リハ #シニア整体 #理学療法士の整体 #福山市南蔵王町 #前進調整 #動きやすいカラダへ #健康維持サポート

💥【本日9:00〜16:00限定】整体×手もみ60分 ¥2,980(税込)

💥【本日9:00〜16:00限定】整体×手もみ60分 ¥2,980(税込)

2025/10/24

首・肩・腰などの疲れやコリを丁寧にチェック&ケア。
理学療法士による本格整体で、全身の軽さを実感していただけます✨

🔸最近疲れが取れない
🔸デスクワークで肩・首がガチガチ
🔸週末までにスッキリしたい!

そんな方、ぜひお越しください🙌


🌿「予約枠を埋めたい」よりも「皆様を楽にしたい!」

空いた時間を、どなたかのリフレッシュに使いたい──
そんな想いで作った“本日限定クーポン”です😊


🕘 ご予約はお早めに!

🌙【金・土限定】本日より、いよいよ夜の癒し時間、はじまります✨

🌙【金・土限定】本日より、いよいよ夜の癒し時間、はじまります✨

2025/10/24

こんにちは☀️
耕揉堂(こうじゅうどう)Plus+の店主・仁泉(にいずみ)です!

お仕事帰りや家事のあと、
「もう少し遅くまでやってたら行けるのに…」
というお声にお応えして、

📅 10/24~11/29の金・土曜日限定で受付時間を延長!
🕘 21:00~23:30まで受付いたします!


🌌 夜空の下で、1日の疲れをリセットしませんか?
キャンペーン名はその名も👇
「コっている方を 楽にして さしあげnight!(ないと!)」

💆‍♂️ 人気メニュー
60分 ¥3,480(税込)

💆‍♀️ 新メニュー登場
45分 ¥2,980

💆‍♂️ お試しコース
30分 ¥1,980


🌙 夜限定の特別時間で、
ゆったりリラックスしてお帰りください😊
※予約枠は少なめですのでお早めに!


📲 ご予約はこのページの下のボタンから!もしくはこちらから👇
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000758356

📸 当店Instagramもフォローお願いします!
👉 @kojudo_plus

💬 LINEでもご予約受付中!
ID:@805jjmle

#福山市 #南蔵王町 #整体 #もみほぐし #リラクゼーション
#夜営業 #深夜営業 #肩こり #腰痛 #疲労回復 #リフレッシュ
#耕揉堂Plus #コッてる方を楽にしてさしあげnight #ナイト整体
#金曜限定 #土曜限定 #21時以降OK #癒し時間


🌙【金・土限定】夜の新キャンペーン登場!

🌙【金・土限定】夜の新キャンペーン登場!

2025/10/22

こんばんは、耕揉堂Plus+です😊

お仕事帰りや家事のあと、「もう少し遅くまでやってたら行けるのに…」という声にお応えして、
10/24〜11/29の金・土曜日限定で、受付時間を延長!

🕘 21:00〜23:30まで営業!
🌜 夜空の下で、1日の疲れをリセットしませんか?

キャンペーン名はその名も…

「コっている方を 楽にしてさしあげnight!(ないと!)」

🐾 夜のメニュー
🌿60分 ¥3,480(税込)
🌿45分 ¥2,980(税込)
🌿30分 ¥1,980(税込)

夜限定の特別時間で、ゆったりリラックスしてお帰りください。
予約枠は少なめですので、お早めのご予約をおすすめします✨


🔖 ハッシュタグ

#福山市 #南蔵王町 #整体 #もみほぐし #リラクゼーション #夜営業 #深夜営業 #肩こり #腰痛 #疲労回復 #リフレッシュ #耕揉堂Plus #コッてる方を楽にしてさしあげnight #ナイト整体 #金曜限定 #土曜限定 #21時以降OK #癒し時間

Facebook Instagram Twitter